top of page

指導の流れ

​当教室では、公益財団法人日本習字教育財団が発行する手本を使って指導をいたします。
公益財団法人日本習字教育財団(検定係)にて、段級位を認定いたします。
幼児から中学生までは学年別(毛筆・硬筆)、成人(高校生以上)はコース別の教材で学習します。

​基本的な流れは以下のようになります。

1.​配本

学年別手本が毎月定期的に教室へ送られてきます。

2.​練習

当教室で実技指導を行い、しっかり練習します。

3.​出品

出品作品を教室から日本習字検定係へ送付します。

4.​添削と段級位認定

作品は日本習字検定係により朱筆添削され、段級位が認定されます。

5.​振り返り

作品が教室に返送されます。

よく研究し、次月の手本課題に移ります。

お問い合わせ

春光書道教室

電話番号080-2450-6084

メール:usamofu2{アットマーク}yahoo.co.jp

​   (アットマークは半角@に変換していただくようお願いします)

bottom of page